髪を整える=運気を整えること。

この間、美容院に行った後の写真をSNSにアップしたら、たくさん反響をいただきました。
だから今回は「神事=髪事」と題して、なぜ私がこまめに美容院に行ったり、髪型を変えることを大切にしているのか、その理由をご紹介します。


髪に手をかけるのは、自分を大切にすること

一つは、シンプルに自分に手をかけてあげることが楽しいし、幸せだから。
そしてもう一つは「髪とエネルギーの関係」です。

昔から髪は「神聖なもの」「運気やエネルギーが宿るもの」と考えられてきました。
髪を切ることは、ただの美容行為ではなく、実は大切な「ご神事」でもあります。

・髪にはエネルギーや過去の感情が蓄積すると言われ、切ることは「浄化」や「厄落とし」に。

・新しい髪型は「新しい自分へのスタート」や「運気の切り替え」の象徴。

・櫛で髪を整えること自体も、邪気を払う開運行為とされています。

だから私は「髪を整えることは、自分の魂や運気を整えること」だと思い、大切にしています。


施術も「ご神事」

これは美容院だけの話ではありません。
私自身が施術をさせていただく時にも同じことを感じています。

施術は、目の前の方だけでなく、その方のご先祖さまへの感謝を届ける時間。
ご先祖さまを辿ると、さらに上へと繋がり、やがて宇宙へ。
そこからまた私のご先祖さまを通じて私の中に戻ってくる。

その感覚は「円」。
すべてが繋がっているのです。

だから施術もセッションも、私にとってはただのケアではなく「ご神事」。

・身体の不調は、単なる肉体の問題だけでなく、その人の生き方や心の状態を映すもの。

・施術は「祈り」であり「魂への働きかけ」。

・エネルギーの流れを整えることで心身のバランスが回復し、運気も人生も開いていく。

「つながり」「みんなひとつ」「祈り」
そんな思いを込めて、私はスピリチュアルボディセラピーを提供しています。


おわりに

髪を整えることも、心と身体を整えることも、どちらも「ご神事」。

見た目を整えることも、心身を整えることも、魂を整える神聖な時間です。
だからこそ、みなさんにもご自身のケアを大切にしていただきたいと思います。

自分を大切にすることは、目に見えない存在を大切にすること。
そこに感謝をすることで、人生の後押しが入ると私は思っています。

スピリチュアルボディセラピスト
Arti(アルティ)


【リンク】
・ホームページ
https://chiekoarti.com/

・Instagram
https://www.instagram.com/spiritual_body_therapy

・公式LINE
https://lin.ee/SRL3t4V